働き方 新卒1年目ビジョン自己分析 【生涯必須】新卒1年目が理想のキャリアを歩む為の自己分析 多くの人が就活時に自己分析に取り組んだことがあるのではないでしょうか。 新卒1年目自己分析した日々が懐かしいよ〜 先生まさか就活以来自己分析していないことはないですよね? 新卒1年目やべ…バレた。 初... 2021年6月6日 Daishi Ito
働き方 スキル営業本質 【営業マン必見】顧客の本質の見抜いて売り上げをアップさせる方法 生活をする上でビジネスをして、お客様からお金をもらうことは、社会人のみなさんなら馴染みがあるのではないでしょうか。 特に企業のフロントに立つ営業マンはモノを売る難しさを感じているのではないでしょうか。... 2021年5月28日 Daishi Ito
働き方 新卒1年目スキルフリーランス 【2021年6月最新】新卒1年目がフリーランスになる為にすべきこと コロナ禍で企業の外注需要も大きく高まり、高品質なサービスを必要な時に調達する流れができました。生きるスキルを身につけてキャリアの選択肢を増やす為にも是非最後まで読んで実践してみてください!実際に入社当... 2021年5月25日 Daishi Ito
時間 時間新卒1年目宅配サービス 【21年新卒】成長したい方向け!買ってよかった3つの時短アイテム 学生から社会人になって大きく変化したことは多いのではないでしょうか。その中で、学生時代よりもお金が手に入り何を買おうかな…?と思う方も多いかと思います。何にお金を使うのかは自由ですが、せっかくなら自分... 2021年5月24日 Daishi Ito
新卒1年目 新卒1年目自己管理PDCA 【キャリアの差がつく】新卒1年目が真っ先にやるべきこと 4月に新卒入社したみなさんは少しづつ仕事に慣れてきたのではないでしょうか。ただ慣れてきた反面、これからは日頃の行いでどんどん差が開いていくのも事実です。 是非みなさんには、前を走り続けて後ろとの差をつ... 2021年5月23日 Daishi Ito
知識 時間課金代行 心の底から課金してよかったもの3選 突然ですが、皆さんは課金したことありますか?アプリゲームのアイテムを買う、サブスクのサービスを使う、広告を削除するなど。より快適に使う為に、私たちはお金を払います。数々の課金をしてきた経験の中から特に... 2021年5月22日 Daishi Ito
時間 時間断る力 【命に次に時間】時間は作るより守るべきであるということ 日本のサラリーマンの平均通勤時間はなんと1時間以上。1年間のうち11日は通勤時間。ヨーイドンでオフィスの隣に住むライバルと同じ時間勉強するならば、単純計算でいくと自分よりもライバルが11日先に成功しま... 2021年5月21日 Daishi Ito
朝活 朝活睡眠 夜型だった新卒サラリーマンが5時起きになってその年に独立した方法 サラリーマン時代の夜型の頃は毎日23時くらいに帰宅して2時に就寝でした。苦ではなかったですが、自分の時間を全く作れていないと感じ朝型に変えることにしました。結果、5時起きになり自己投資と副業の時間も確... 2021年5月20日 Daishi Ito
働き方 自己投資スキルコロナ変化 【変化が分岐点】コロナ禍で生き残るためのスキル3選 コロナによって日本特有のアナログすぎる文化は早急にDX化した。毎回集まって行われていた会議はリモート会議になり、承認における捺印もデジタル化されるようになった。さまざまな無駄がコロナによって急速に変化... 2021年5月19日 Daishi Ito
働き方 ビジョンキャリア仕事 【明日が待ち遠しい】最高の仕事の見つけ方 みなさん、今の仕事は楽しいですか?人生は充実していますか?今回は明日の仕事が待ち遠しくなる仕事の見つけ方を紹介いたします。 1.仕事の見つけ方は人それぞれ ①仕事内容から選ぶ 職務によって仕事内容は大... 2021年5月18日 Daishi Ito