時間 時間新卒1年目宅配サービス 【21年新卒】成長したい方向け!買ってよかった3つの時短アイテム 学生から社会人になって大きく変化したことは多いのではないでしょうか。その中で、学生時代よりもお金が手に入り何を買おうかな…?と思う方も多いかと思います。何にお金を使うのかは自由ですが、せっかくなら自分... 2021年5月24日 Daishi Ito
新卒1年目 新卒1年目自己管理PDCA 【キャリアの差がつく】新卒1年目が真っ先にやるべきこと 4月に新卒入社したみなさんは少しづつ仕事に慣れてきたのではないでしょうか。ただ慣れてきた反面、これからは日頃の行いでどんどん差が開いていくのも事実です。 是非みなさんには、前を走り続けて後ろとの差をつ... 2021年5月23日 Daishi Ito
知識 時間課金代行 心の底から課金してよかったもの3選 突然ですが、皆さんは課金したことありますか?アプリゲームのアイテムを買う、サブスクのサービスを使う、広告を削除するなど。より快適に使う為に、私たちはお金を払います。数々の課金をしてきた経験の中から特に... 2021年5月22日 Daishi Ito
時間 時間断る力 【命に次に時間】時間は作るより守るべきであるということ 日本のサラリーマンの平均通勤時間はなんと1時間以上。1年間のうち11日は通勤時間。ヨーイドンでオフィスの隣に住むライバルと同じ時間勉強するならば、単純計算でいくと自分よりもライバルが11日先に成功しま... 2021年5月21日 Daishi Ito
朝活 朝活睡眠 夜型だった新卒サラリーマンが5時起きになってその年に独立した方法 サラリーマン時代の夜型の頃は毎日23時くらいに帰宅して2時に就寝でした。苦ではなかったですが、自分の時間を全く作れていないと感じ朝型に変えることにしました。結果、5時起きになり自己投資と副業の時間も確... 2021年5月20日 Daishi Ito
生産性 集中力生産性サウナ 【集中力UP】仕事前のサウナの入り方 今回は最近の人気急上昇のサウナについてまとめました!(コロナによる緊急事態宣言で営業していないサウナは多いです。2021/05/17現在) そして、僕からオススメしたいのが仕事前にサウナへ行くこと。1... 2021年5月17日 Daishi Ito
生産性 集中力生産性 【集中力は意志力にあり!】ウィルパワーってなに? みなさんは日常で、集中したいけどなかなか続かない。そもそも集中モードに入らない。 なんてことありませんか?もしかしたら決断の回数が多いからかもしれません。今回は集中力やパフォーマンスに影響するウィルパ... 2021年5月16日 Daishi Ito
時間 時間資源 【投資家思考!】全人類が生まれながら平等な資源について 私達が生きていて幸福になるために必要な資源は4つあると言われています。お金、人脈、能力。そして『時間』です。 この中で、生まれた場所や運が全く絡まないのが『時間』です。つまり富裕層の人も低所得の人も平... 2021年5月14日 Daishi Ito
知識 お金教養 【無知は最大のリスク】身につけるべき教養! SNSをやっている人は多くいるとは思いますが、こんなDMを受け取ったことはありませんか? 『〇〇さんの投稿めちゃくちゃ素敵ですね!スマホだけで簡単に稼げる副業があるので、〇〇さんもぜひインフルエンサー... 2021年5月12日 Daishi Ito
生産性 睡眠やってはいけないこと 寝る前に絶対やってはいけないこと5選 おやすみなさい。めちゃ眠い時に毛布にくるまって寝るって幸せですよね。 前回は睡眠の大切さと睡眠の素晴らしさについてまとめました。まだの方は是非チェックしてみて下さい↓ https://innovel.... 2021年5月11日 Daishi Ito